求人採用サイト

エントリーはこちら

募集要項

Recruitment

SNSマーケター

クライアントや自社事業の集客、販促の効果を最大化するマーケター(企画・制作・SNS運用等のクリエイティブディレクション)として、主にSNSを活用したマーケティングを行っていただきます。

仕事概要

【具体的な仕事内容】
クライアント(主に大学や専門学校)の生徒・受験者募集を目的とした学校法人のSNSアカウントの運用業務全般。
ターゲットの学生にいかに訴求するか、どうやって興味をもってもらうか、という課題に向き合っていきます。

【クライアント】
全国の大学・専門学校が対象です

【主な業務】
・ヒアリング
・アカウント設計
・投稿内容の企画・進行(テキスト・画像制作、動画撮影・編集)
・SNS投稿
・データ抽出・月次分析
・改善ミーティングの実施
※定期的にミーティングを行い、お客様に向けた施策や修正案を考えていきます。
※実際に利用するSNSはInstagramが中心となります。 TikTokは外部の協力会社と連携しながら制作・運用しています。
※現在、Instagramの投稿数は2校のクライアントでそれぞれ週2本と週3本の計5本ですが、新規クライアントの導入も複数決定しており、今後さらに投稿数が増える予定です。

【チーム/組織構成】
現在3名体制で業務を行っており、20代を中心とした活気ある組織です。

募集要項

Recruitment

勤務地

本社:札幌市東区北25条東8丁目2-1
リモートワークの実施:リモートワーク制度を導入しており、週1~2程度の在宅勤務とオフィス出社をかけ合わせたハイブリッドな働き方が可能です。(一部該当しない職種もあります)メリハリをつけて業務に取り組むことができ、家庭と両立しながら働いている人も多くいます。
転勤なし
マイカー通勤OK

勤務時間

9:00~18:00
所定労働時間8時間
休憩60分
月平均所定外労働時間:5.2時間

雇用形態

正社員
試用期間:3カ月(期間中の給与、待遇に変更なし)

年収

350万円 ~ 600万円

その他手当など

・残業手当
・通勤手当(就業規則に基づき全額支給)
・賞与:年2回(目安:年間計3カ月分~6カ月分)
・昇給:年1回(8月)

待遇・福利厚生・
各種制度

・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・書籍購入補助
・資格取得制度
・各種研修制度(ダイヤアカデミー)
・定期健康診断
・こども手当(22歳未満1名あたり5,000円/月)
・自動車通勤可能

休日・休暇

・年間休日:123日
・完全週休2日制(土・日)
・祝日休み
・年末年始休暇(4日間)
・GW休暇
・慶弔休暇
・有給休暇(前事業年度有給休暇平均取得日数9.3日)
・産前・産後休暇(複数名取得実績あり)
・育児休暇(複数名取得実績あり)
・バースデー休暇
・アニバーサリー休暇制度
・5日以上の連続休暇OK

応募資格

【必須(MUST)】
・SNSトレンドを戦略的に分析し、企画立案ができる
・顧客折衝経験

【歓迎(WANT)】
・U・Iターン歓迎
・業界未経験歓迎
・画像制作・動画制作経験
・運用代行など、複数団体のSNS運用に携わった経験がある方
・WEBマーケティングの実務経験
・WEB広告・SNS広告などの運用またはコンサルティング経験

こんな方は活躍できます

・企業や法人等でInstagramまたはTikTokを用いたマーケティングや運用を行った経験がある方
・個人でInstagramまたはTikTokでの発信活動を行った実績がある方
・SNS運用の経験を活かして新しいことに挑戦したい方

企業情報

Overview

社名

株式会社ダイヤ書房

創立

昭和45年11月1日

設立

昭和61年8月1日

資本金

9,900万円 決算期5月

取引銀行

北洋銀行 北24条支店
北海道銀行 北24条支店
北海道信用金庫 白楊支店

所在地

【本社】
〒065-0025
北海道札幌市東区北25条東8丁目2-1
TEL:011-712-2191
FAX:011-752-1184

【ダイヤ書房本店(ヒシガタ文庫・喫茶ひしがた)】
〒065-0025
北海道札幌市東区北25条東8丁目2-1
TEL:011-712-2541
FAX:011-702-6997

【東北支社】
〒984-0002
宮城県仙台市若林区卸町東5丁目1-43
TEL:022-390-7604
FAX:022-390-7609

【東京オフィス】
〒162-0831
東京都新宿区横寺町55
TEL:03-4560-1010
※(一財)日本LL教育センター内
FAX:03-4560-1011